2013年3月4日月曜日

頭皮ケア〜睡眠との関係〜

こんばんわ!宇崎です^^

今日は、睡眠と髪の毛の関係についてお話します^^

みなさん最近言われてる通り、
睡眠は、夜10時から、翌2時までの間にとるのが理想的です☆

なぜなら、
副交感神経が最も活発化し、成長ホルモンが大量に分泌される
からです。

その間に、寝ておくと、頭皮への血液循環量もあがり、
髪が成長しやすくなります^^

また、九時すぎから、髪の毛をつくる毛母細胞も活発化しはじめると言われています。
なので、夜10時から翌2時の間に寝ておくと、
髪には栄養が届きやすく、育毛につながるのです!!!

規則正しい生活をすることは、
ストレス軽減にもつながります。

みなさん頑張りましょう!!!

次回は、薄毛の原因になる、男性ホルモンについてお話します^^



0 件のコメント:

コメントを投稿