髪がダメージしている部分は、
マイナスの電気を帯びています。
そこに、
ポリクオタニウムー10という葉っぱからとれた成分があるのですが、
これが、プラスの電気を帯びていて、
ダメージ部分に吸着します。
透明でべたつかないフィルムをつくり、コンディショニング効果があります。
植物性なので、シリコンではありません。
シャンプーには、ポロクオタニウム-10というのが、入っていて、
それが適度に毛髪に残るよう配合されています。
ケラスターゼもそうです。
なので、シャンプー剤中の、シリコンが少なくていいのです。
なんて感じで、かなりサバサバしちゃいましたね
むずかしーーのです。
むずかしーーーので、成分開発者の方は、それを一般の方に、
詳しくお伝えできません。
でも、ほんとによく考えられて作ってるんです。
紫外線、タバコのほうが、よっぽど髪によくないですから!!!!
1+1が3の可能性から、
自分が納得する内容を見つけてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿